お中元やお歳暮も自粛すべき? コロナ禍における正しいマナーとは

お中元やお歳暮も自粛すべき? コロナ禍における正しいマナーとは

2020年、新型コロナウイルスという予想も

していない自体に世界が襲われています。

 

こんな中、除菌やマスク、ソーシャルディス

タンスなど、今まで普通のことを見直しながら

生活していると思います。

 

毎年贈っていたお中元やお歳暮を今年贈って

いいものか、私は迷ってしまいました。

 

2020年のコロナ禍のお中元・お歳暮について

調べてみましょう。

 

 

 

お中元やお歳暮は辞退する傾向にある?コロナ禍の最新動向を調査

 

近年、お中元・お歳暮のやり取りは減ってきて

いる傾向にありますが、今回は「コロナ禍」

いう今に注目して見ていきたいと思います。

 

■ コロナ禍でお中元・お歳暮を送るのは失礼?

 

コロナ禍だから贈り物をすること自体失礼と

いうことはありません。

 

気をつけなければいけないのは渡し方です。

 

本来、お中元・お歳暮はご自宅や会社など

相手様に出向いて渡すのがマナーです。

 

遠方の方には宅急便のようなもので送るのも

一般的になっていますので、コロナ禍においては

ソーシャルディスタンスの面からも、宅急便

などで送る方が配慮がある行動です。

 

 

■ 贈り物を選ぶために大型店に行くのが心配で…

 

日頃から人込みの多い場所に行かないように

気を付けてる人も多いと思います。

 

お中元・お歳暮などの大型店の特設会場

毎年賑わう場所です。

 

贈りたい気持ちはあるけど、出掛けるのが

心配な人は、ギフト専門店のネット注文

利用する声が増えています。

 

人込みを避けて、好みの品物を送ることができて

支払いもネット上で完結できるので、利用して

みるのも良いと思います。

 

■ コロナ禍で人気の贈り物は?

 

新型コロナの影響で、自宅にいることが多く

なりました。

 

賞味期限の長いものや、そばやうどんなどの

乾麺なども人気があります。

 

除菌アイテムのお中元はとても人気がありますが

売り切れになっていることが多いようです。

 

 

■ 送るときの配慮

 

① 相手様に品物が届く1日前にはその旨を

連絡しておきましょう。

何も伝えずに急に届くのは失礼にあること

もあります。

 

② 配達の方との受け取りが不安な人もいます。

非対面で受け取れる「置き配」を実施している

会社もあるので、その方法もあるということを

スポンサードリンク

相手に伝えて安心してもらいましょう。

 

 

お中元やお歳暮はいらない場合!相手に失礼のないような断り方

 

 

お中元・お歳暮は日頃の感謝の気持ちを伝える

意味があるので、それを断るのはやはり失礼

なります。

 

ただ、毎年の事なので、負担に感じてきた時は

心苦しいですが、お断りした方がよい場合

あります。

 

お中元・お歳暮は毎年送り続ける性質があります。

 

もしかすると相手も同じに感じていて、「話しを

出してくれてホッとする」事もあるんです。

 

相手に失礼のない断り方を解説します。

 

断るタイミングはお中元かお歳暮のやり取りを

して「お礼状」を書くときに伝えます。

 

・今後はこのようなお心遣いは無用です

・今後はお心遣いなどなさいませんように

お願い申し上げます。

 

また、「今後もかわらぬお付き合いはお願い

したい」という内容を付け加えると良いですね。

 

今年ではなく翌年のお中元・お歳暮をやめる連絡に

なります。

 

▼ お中元・お歳暮をやめるタイミングは?

 

「日頃の感謝の気持ち」を表すための

お中元・お歳暮です。

 

疎遠になっているけど毎年の事なので送り

続けている、という事があります。

 

・現在、お世話になっている方

・今後も親しくお付き合いしたい方

この2点に重点をおいて考えます。

 

親、兄弟の場合は普段から近しく行き来が

あるなら、やめる話しを出しても自然かも

しれませんね。

 

・自分の生活環境が変わった時

・転職、転勤

・学校の卒業

 

この他にも、仲人さんには一般的に3年が目安に

なります。

 

 

まとめ

 

新型コロナウイルスの影響で、生活様式

人付き合いが変化しています。

 

お中元・お歳暮はコロナだからといって

「やめる」という流れがあるわけでは

ありません。

 

ただでさえ人との付き合いがなかなか難しく

なっているので季節のご挨拶、日頃の感謝

気持ちを伝える機会は続けたいものです。

 

ただ、渡し方や選び方など、今の時代に合わせて

少し変化しています。

 

私も今回のお中元は人込みを避けるために

初めてネットで手配しました。

 

また、お中元・お歳暮をお断りしたいときは

角が立たないようにお礼状でお断りする

ようにしましょう。

 

 

お歳暮カテゴリの最新記事