3月は卒園式のシーズンですね。
上の子が卒園で初めて卒園式に参加するという
方は、わからないことが多いのでは
ないでしょうか。
そんな方のために卒園式についてまとめて
みました。
いちばん迷う服装について、そして卒園式終了後
そのまま帰宅していいのかなど、ご紹介して
いますので、ぜひご参考にしてみてください。
感謝の言葉を伝える謝辞!その内容とは?
卒園式で保護者代表などが読む謝辞ですが
これはお世話になった方々にお礼を述べる
ことです。
誰が読むかは決まっていませんが、一般的
には保護者会の会長などが読むパターンが
多いようです。
では、どのような謝辞が読まれているのか実際に
読まれた文章をご紹介します。
やわらかな春の日差しを感じられる季節と
なりました。
本日はこのような盛大な卒園式を執り行って
下さり、誠にありがとうございます。
僭越ながら、卒園を迎えた保護者を代表し、お礼の
言葉とお祝いの言葉を述べさせていただきます。
はじめての登園の日、泣きながら私の手を離そうと
しない我が子でしたが、優しい先生方とお友達に
囲まれ、すぐに新しい環境に慣れて楽しそうに
通園を始めることができました。
運動会や遠足、発表会などさまざまな行事を通して
子供たちはその都度大きく成長することができました。
はじめてのお泊まり会の日、楽しそうにしている
我が子をよそに、私は夜中に泣いてしまうのでは
ないかと不安を感じていましたが、翌日笑顔で
帰宅した姿に、我が子の成長に驚きを感じました。
○○保育園に通った○年間は、とても濃い毎日を
過ごすことができ、子供だけでなく親の私もとても
成長することができたのではないかと思っております。
子供のことに関して悩んでいたとき、先生方から
かけてもらった言葉に私は救われ、子供達だけ
ではなく私たち保護者にとっても先生方はとても
頼りになる存在でした。
○○保育園で過ごした日々はとても貴重な経験と
なりました。
今日は本当に卒園おめでとう。
これから子供たちは小学校へ入学し、楽しいこと
ばかりではなく、大変なこともあるでしょう。
ここで学んだことたくさんのことを胸に、強く乗り
越えていくことと信じております。
最後になりますが、○○保育園の更なるご発展と
園長先生をはじめ先生方、関係者の皆様、そして
ご参列くださいました皆様のご活躍をお祈り
してお礼の言葉とさせていただきます。
帰る?帰らない?保育園の卒園式のあとはどうなっているの?
卒園式が終わったあと、お別れ会や謝恩会などが
行われる園も多いです。
日を改めて行う場合もあれば、卒園式が終わって
そのまま行われることもあります。
主催者は園ではなく保護者になるので行われない
場合もありますが、先生方に感謝の気持ちを
伝える会として行われます。
ほとんどの場合は、園の教室を借りて行うことが
多いようです。
場合によってはホテルやレストランなどを借りて
行うこともあるようですが、費用を抑えることが
出来るので園で行う保護者が多いです。
お別れ会や謝恩会の流れとしては、
・保護者代表の挨拶
・食事しながらおしゃべり
・余興
・園児からの言葉
・保護者からの言葉
・記念品の贈呈
・園長先生からの挨拶
という内容になります。
保育園の卒園式の一般的な服装を知りたい!
初めて我が子が卒園するとき、卒園式に着ていく
服装に迷ってしまうお母さん方が多いです。
どんな服装で参加したらいいのかわからないという
方のために、卒園式にふさわしい服装を
ご紹介します。
絶対間違いないのがスーツスタイルです。
スカートやワンピースにジャケットを羽織った
スタイルであれば、卒園式にふさわしい格好と
言えます。
カラーはダークカラーがいいでしょう。
スカートやワンピースとジャケットがセットに
なっているものを購入すれば、コーディネイトを
悩まずに着ることができるのでおすすめです。
もちろん、パンツスタイルでもOKです。
レースなどがついた服だと多少華やかになります。
華やかさをプラスしたい方は、バッグやアクセ
サリーなどを使いましょう。
アクセサリーでおすすめなのは、パールです。
女性らしく上品な仕上がりになります。
ピアスとネックレスをパールで合わせてあげると
より一層オシャレ度がアップします。
卒園式で定番の小物が、コサージュです。
カラーは、淡い色味のものがおすすめです。
左胸の鎖骨ぐらいの高さの位置に付け、顔周りを
華やかに見せてあげましょう。
まとめ
はじめての卒園式参加はわからないことだらけで
不安に感じることでしょう。
先生方やすでに上の子が卒園を終えているママ友
などにわからないことは聞いておくといいかも
しれませんね。
とくに不安に感じるのが服装ですよね。
おすすめは、上下セットになっているものを購入
することです。
コーデを考えなくていいので着やすいですよ。
卒園式は華やかな場ですので、小物を上手に使って
華やかさをプラスしましょう。
子供たちの思い出に残る素敵な卒園式になることを
願っています。