5月は「母の日」がありますね。
日頃の感謝の気持ちをお母さんに伝える日です。
「母」と言っても、自分を産んで育ててくれた
お母さんと、結婚している方は義理の
お義母さんがいますよね。
母の日はカーネーションを贈ったり、プレゼントを
贈ったりする方もいると思いますが、何もしない
という人はどのくらいいるのでしょうか?
ここでは、最近の「母の日事情」について
調べてみました。
母の日に何もしない嫁はどれくらいいる?母の日にまつわる嫁・姑の現状とは?
「母の日」に義理のお義母さんに何もしない
というお嫁さんは約3割程度だそうです。
母の日にお義母さんに何もしない理由とは
一体なんでしょうか?
その理由について調査してみました。
・夫に任せている
いちばん多い理由は、お義母さんへの母の日の
贈り物は夫に任せているという人が多いです。
自分の母親への贈り物はそれぞれがするという
考えの方が多いようです。
独身時代から夫が自分のお母さんに母の日の
贈り物をしていればいいのですが、何もして
いなかったという方もいます。
・母の日の贈り物を今までしたことがない
今まで、母の日に自分のお母さんに何もして
こなかったという方もいます。
今までの習慣でお母さんに何もしていない
というお嫁さんは、結婚してもお義母さんに
何もしないという方が多いです。
母の日には何かしなきゃいけないの?と思う
お嫁さんもなかにはいるようです。
・母の日が面倒
季節のイベントごとを面倒と思って何も
しないという方もいます。
贈り物をしても喜んでくれない、お礼の言葉も
ない、贈ったものを使ってくれていない、そう
いった理由で、面倒だからもう何もしたくない
というお嫁さんも…
では、母の日に何もしてもらえないお姑さんは
どうしたらいいのでしょうか?
答えは、「何もしない」です。
母の日に何もしてもらえないからと、贈り物を
催促したり、息子に聞いてみたり、直接お嫁さんに
聞いてみるのは、絶対にしてはいけません。
なぜなら、嫁・姑の関係が悪化する可能性も
あるからです。
母の日に何もしてもらえないことを寂しいと
感じる方は、普段からお嫁さんと接する機会を
増やして仲良く過ごしてみたり、お嫁さんの
誕生日を祝ってあげたりと、まずは自分から
アクションを起こしてみましょう。
そうすることで、お嫁さんとの距離がぐっと
縮まり、お嫁さんも「母の日」にお義母さんに
何かしてあげたいと思うかもしれませんよ。
正直、母の日はめんどくさい!実際何もしなかった・されなかった人の体験談まとめ
ここでは、実際に「母の日」に何もしなかった
・されなかった人の体験談をまとめてみました。
まずは、母の日に何もしなかった人です。
「母の日に何かしたいと思ったことはありますが
実際に何かしようと思うと恥ずかしいと思って
しまいます。
日頃お世話になっているお礼を言ったり
プレゼントやお花をあげるのが、なんだか
照れくさいです。」
「結婚してお義母さんがいますが、お義母さんは
孫の誕生日なども何もしてくれません。
私へはともかく、孫の誕生日などはお祝いの
一言でもあれば、私も母の日に何かして
あげたいと思うのですが…」
つづいては、母の日に何もされなった人です。
「息子がいるが何もしてもらえません。
息子が母の日に何もしないせいかお嫁さん
からも何もないです。
あまり期待はしていませんが、実際に母の日に
何もしてもらえないと寂しい気持ちになります。」
「お嫁さんとは仲良くしているつもりです。
初めての母の日、何かあるかと期待していましたが
連絡もありませんでした。
もちろん、数年経った今も一度も母の日に何かして
もらったことはありません。」
まとめ
いかがだったでしょうか。
「母の日」に何もしないという人は3割程度で
したが、多いと思いましたか?
母の日は日頃の感謝の気持ちを伝える日です。
直接何かするのは恥ずかしいと思う方も
さりげなく食事に誘ってみたりするのは
どうでしょうか?
また、結婚してお嫁さんがいる方は、普段から
お嫁さんと連絡を取っていたり、ショッピングや
食事に誘ってみることで、お嫁さんが母の日に
お義母さんに何かしてあげたいと思うかも
しれません。
母の日に何かあるかどうかは、普段からどの
ような関係を築いているのかで変わってくる
のかもしれません。
母の日に何もしてもらえなくて寂しいと感じて
いる方は、子供やお嫁さんと仲良く過ごして
みるのはいかがでしょうか。