お年玉の金額はどれぐらい?他人に渡すケースの相場を教えます!

お年玉の金額はどれぐらい?他人に渡すケースの相場を教えます!

今年も無事に新年を迎えることができた喜びと

感謝の気持ちでいっぱいになるお正月。

 

そんな幸せな時間もつかの間で、新年早々最も

頭を悩ませてしまうのがお年玉の金額では

ないでしょうか。

 

子どもたちの喜ぶ顔は見たいけど、できるだけ

出費は抑えたい…それが本音ですよね。

 

ここでは、他人の子どもに渡すお年玉について

調べてみたので、参考にしてください。

 

中学生へのお年玉、3000円は多い?少ない?

 

中学生というと、部活が始まったり、友だちと

少し遠出するようになったりして、お金が

必要になってくるお年頃ですよね。

 

一般的に、小学校低学年では1000円

高学年になると3000円くらいがだいたいの

相場です。

 

決まりはないのですが、お年玉は年齢を重ねる

につれて金額をアップさせていくのが暗黙の了解

となっているので、あげる側のお財布事情にも

よりますが、中学生にあげるお年玉

3000円~5000円くらいが目安となります。

 

お年玉を上手に配分するポイント

小学生・中学生・高校生の場合でお年玉の

金額をザックリ決めておくことです。

 

例えば、高校生へのお年玉を10,000円

設定すると、そこから逆算して中学生なら

5,000円、小学校高学年には3,000円

小学校低学年は1,000円~2,000円

お年玉で悩むことが無くなりますよね。

 

多すぎず少なすぎず、中学生の子どもにとって

丁度いいくらいの金額を渡すのがベストですが

あげる側の家計の負担にならない金額にする

ことも大切です。

 

お年玉が千円でも通用する学年とは?何歳まで?

 

お年玉は何歳からどのくらいあげないと

いけない、という具体的な決まりはないので

あげる側の気持ちが込もっていればノートや

スポンサードリンク

鉛筆、お菓子などを渡してもOK!

 

ただ、もらうのが当たり前になってしまって

いるので、子どもたちに好かれたいのなら

お年玉にお金をあげるのが一番です。

 

甥っ子や姪っ子、お世話になっている方の

子どもなど、相手との関係性なども考えて

渡す必要があるので、お年玉の金額を

決めるのが大変です。

 

個人差や地域によっても異なりますが、一般的な

相場から見てみると…

 

・赤ちゃん:0円~1000円

おもちゃやお菓子などのプレゼントのほうが

喜んでくれることも。

 

・幼稚園:500円~1000円

お札より硬貨のほうが喜んでくれる傾向アリ☆

 

・小学校低学年:1000円~2000円

2000円札を入れるとレア感アップ!

 

・小学校高学年:2000円~3000円

毎年ちょっとずつ金額をアップさせていくのが

ポイント☆

 

・中学生:3000円~5000円

友だちや部活など、何かとお金が必要になって

くるお年頃。

 

・高校生:5000円~10000円

ある程度まとまった金額が必要になるので

なかなかの出費に…

 

厳しい現実ではありますが、お年玉が1,000円

でも通用するのは小学校低学年までと

考えていたほうがいいでしょう。

 

何歳まであげたらいいのか?というのも気に

なりますよね。

 

これは親密度などによって個人差がありますが、

二十歳や社会人になったタイミングでお年玉も

卒業する場合が多いようです。

 

まとめ

 

新年一発目の大きな悩みとなるお年玉問題。

 

自分の子どもにならお財布事情も考えながら

パパッと決められますが、親戚やお世話に

なっている方の子どもとなると、いろいろと

考えてしまいますよね。

 

毎年少しずつ金額をアップさせると喜んで

もらえるので、先のことまで考えて無理のない

金額を設定し、逆算して渡していくのが

ポイントになります。

 

出費を抑えたい場合には、2,000円札を上手に

活用するもオススメです。

 

痛い出費ではありますが、年に一度のこと

なので、子どもたちの喜ぶ顔を楽しみに今年も

頑張りましょう。

お年玉カテゴリの最新記事