式当一生の記念になる成人式。
準備をしっかりして当日を迎えたいですよね。
しかし、何かの手違いで着付けやメイクなどの
予約がされていなかったなどで、もう予約が
いっぱいで出来ない!
なんてことになったら焦ってしまいます。
そんなときはどうすればいいのでしょうか?
ここでは、成人式の準備などについてまとめて
いますので、ぜひご覧になってみてください。
成人式の着付けやメイク予約はいつまでにする?間に合わない場合は?!
成人式の着付けやメイクなどはいつまでに
予約すればいいのでしょうか。
早すぎてもダメなような気もするし、逆に遅く
なってしまうと埋まっていて予約が
出来ないかもしれない…
実際に予約のトラブルで、早めに予約をしたのに
記入漏れなどで予約できていなかった、忘れられて
いたなんてこともあるようです。
人気があるお店では早いところで9月でも予約が
いっぱいというところもありますし、12月に
入ってからでも予約ができるお店もあります。
いつから予約ができるかな?と思ったら、お店に
「成人式の着付けなどの予約はいつから
していますか?」などと問い合わせをして
みるのがいいかもしれません。
遅くなって間に合わないなんてことになるよりは
早め早めの行動がいいでしょう。
予約できているか気になる場合も、お店に電話して
確認してみましょう。
予約するのが遅くなって予約がいっぱいだった場合
お店によっては時間外に対応してくれる
場合もあります。
自分が希望する時間に空いていなくても、お店側の
都合に合わせて予約を入れましょう。
最悪の場合は、前日の遅い時間に着付けやメイクなどを
してもらうといった方法もあります。
成人式開始まで時間が長く、きつい思いをする
かもしれませんが、準備が間に合わなくて
成人式に出席できなかったとなるよりは
いいのではないでしょうか。
振袖のレンタルをしたけど、キャンセルしたい場合のキャンセル料の相場はいくら?
振袖は購入する人もいますが、あまり着る機会も
ないのでレンタルで済ます人もいます。
レンタルする場合は、レンタル期間の確認
セット内容の確認を忘れないようにしましょう。
もし、レンタル予約後などに、ほかに気に入った
振袖があった、もっとお得なセットがあった
などでキャンセルしたい場合は、キャンセル料が
発生する場合があります。
予約時に事前にキャンセル料まで確認しておいた
ほうがいいかもしれません。
では、キャンセル料の相場はどのくらいなのでしょうか。
あるお店ではこのような記載でした。
申し込み後29日経過の場合:キャンセル料10%
使用日の30日前:キャンセル料50%
使用日の7日前:キャンセル料100%
多くのお店は、このように期間を決めて何%と
記載されています。
振袖の使用日が近づいてくればキャンセル料も
高くなります。
また、宅配便などで振袖が送られてくる場合
発送手続きをした時点でキャンセル料100%と
なるお店もあります。
キャンセル料についてはお店によって大きく
違いますので、予約時の確認は必須です!
そもそも、成人式のメイクはどこでやるの?自分でやってもOK?
記念に残る成人式ですから、メイクもばっちり
キメて綺麗にしたいですよね。
成人式のメイクはもちろん自分でやっても
大丈夫です!
しかし、普段のメイクと和装に似合うメイクは
違います。
自分でメイクをしたい場合は、前もってしっかり
和装に合うメイクを研究しましょう。
基本的には、メイクは美容室でしてもらう人が
多いです。
成人式の支度を美容室でする場合、メイク、
ヘアメイク、着付けまですべて行うところが多いです。
お店によっては着付けのみ、メイク・ヘアメイク
のみといったところもあります。
事前の打ち合わせの時点で、どこまでして
もらえるのか、自分の希望は聞いてもらえる
のかなど尋ねてみましょう。
メイクやヘアメイクの希望は、遠慮せずに
担当の人に伝えましょう。
まとめ
いかがでしたか?
成人式は一生に一度きりです。
記念に残りますので、準備はしっかりしましょう。
着付けやメイクなどの予約が間に合わなくて
成人式に出席できなかったとなると、あとで
すごく後悔します。
ここで、振袖のキャンセル料についても触れ
ましたが、気になったものは早めにレンタル予約を
しておいたほうがいいです。
あとで予約をしようと思っても、ほかの人に先に
予約をされてしまう可能性もあります。
成人式の準備は早くから始める人が多いですので
早め早めの行動でしっかり準備をして、成人日を
迎えましょう。